|
[ DVD-ROM ]
|
疾患感受性変異探索のためのLDマッピング法 [東京大学公開講座DVDシリーズ2・臨床ゲノム科学入門03]
・大橋 順
【SCICUS】
発売日: 2007-12-22
参考価格: 21,000 円(税込)
販売価格: 21,000 円(税込)
Amazonポイント: 210 pt
( 在庫あり。 )
|
・大橋 順
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
創薬支援研究の展望
・鳥澤 保廣
【シーエムシー出版】
発売日: 2008-03
参考価格: 21,000 円(税込)
販売価格: 21,000 円(税込)
Amazonポイント: 210 pt
( 在庫あり。 )
|
・鳥澤 保廣
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD-ROM ]
|
遺伝統計のための集団遺伝学の基礎 [東京大学公開講座DVDシリーズ2・臨床ゲノム科学入門02]
・大橋 順
【SCICUS】
発売日: 2007-12-22
参考価格: 21,000 円(税込)
販売価格: 21,000 円(税込)
Amazonポイント: 210 pt
( 在庫あり。 )
|
・大橋 順
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
発酵ハンドブック
・栃倉 辰六郎 ・別府 輝彦 ・山田 秀明 ・左右田 健次
【共立出版】
発売日: 2001-07
参考価格: 24,150 円(税込)
販売価格: 24,150 円(税込)
Amazonポイント: 241 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 21,000円〜
|
・栃倉 辰六郎 ・別府 輝彦 ・山田 秀明 ・左右田 健次
|
カスタマー平均評価: 3
タイトルとは違う タイトルは発酵ハンドブックと書いてますが、中身は専門の辞書ですね。でも難く考えるほどでは有りません。大学生なら専門でなくても、大体は理解できるはずですよ。中身は良いのですが、とにかく値段が高いので、抵抗は有ります。
|
|
[ DVD-ROM ]
|
糖尿病のゲノム医科学 [東京大学公開講座DVDシリーズ2・臨床ゲノム科学入門07]
・矢作 直也
【SCICUS】
発売日: 2007-12-22
参考価格: 21,000 円(税込)
販売価格: 21,000 円(税込)
Amazonポイント: 210 pt
( 在庫あり。 )
|
・矢作 直也
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ガイトン臨床生理学
・Arthur C.Guyton ・John E.Hall ・飯野 靖彦
【医学書院】
発売日: 1999-11
参考価格: 21,000 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 26,238円〜
|
・Arthur C.Guyton ・John E.Hall ・飯野 靖彦
|
カスタマー平均評価: 3
詳しく、深く、わかりやすく、興味深い。 生理の教科書を3、4冊比較してみたが、この本のいいところは、詳しく、内容が深く、それでいて、変にマニアックというわけではなく、わかりやすく、そして、興味深いといったところである。まさに至高の教科書だったと思う。 臨床的関連、技術関連などの関連情報もたっぷりである。 和書だったが、詳しく懇切に説明しているので、物分りの悪い私にとっては、とてもわかりやすく、理解できなくてしょうがなくて飛ばしたところも、ほとんどなかったと思う。誤訳は気づいた限りでは、生理学で使ったところのなかで2箇所。まあ、問題にはならなかったと思う。 生理現象の背後にある論理、メカニズムというのをとても重要視していたと思う。私は、そういう学び方が好きなのでピッタリだった。 大学でも講義は教官によって、妙にほりさげたりするので、その意味でもこの厚い本は助かった。
原著のほうがよい。 書店で日本語版をしばらく立ち読みして、 結局Amazonで原著を購入しました。 原著の表現はそれほど難しくないので、値段の差を考えると、 原著のほうがよいと思います。
それでも生理はガイトンなのでしょうか。 洋書の和訳です。本当かどうか知りませんが世界中の医学生・医師が読んでいるらしいです。しかしあくまでも洋書の和訳なので、日本語は回りくどく、難解です。原書も少し読んでみましたが、原書のほうが読みやすい気もします。そんなわけで星2つです。
|
|
[ DVD-ROM ]
|
神経疾患のゲノム医科学 [東京大学公開講座DVDシリーズ2・臨床ゲノム科学入門05]
・百瀬 義雄
【SCICUS】
発売日: 2007-12-22
参考価格: 21,000 円(税込)
販売価格: 21,000 円(税込)
Amazonポイント: 210 pt
( 在庫あり。 )
|
・百瀬 義雄
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
病理組織標本の作り方
・慶応義塾大学医学部病理学教室
【医学書院】
発売日: 1986-01
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 21,000円〜
|
・慶応義塾大学医学部病理学教室
|
カスタマー平均評価: 4
昭和32年から版を重ねている、歴史ある本 病理組織標本の作成はオーソドックスな技術ですが、きちんと方法を学んだわけではなく、でも作らないといけないハメになる人は意外と多いのではないでしょうか。この本は、こんな時にたよりになる本です。本書の多くの部分は様々な染色方法についての記述ですが、組織切片の作り方など、基本的なこともわかりやすく書かれています。染色のカラー図版がわずかしかないのは少しものたりない気がしますが、情報量は豊富です。
|
|
[ − ]
|
ジャクソンと精神医学 (1979年)
・大橋 博司 ・アンリ・エー
【みすず書房】
発売日: 1979-02
参考価格: 4 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 21,000円〜
|
・大橋 博司 ・アンリ・エー
|
カスタマー平均評価: 5
著者の膨大な研究の集大成?がこの小さな本に.. この本は,直訳すると「ジャクソンの諸概念から精神医学における器質ー力動論的モデルへ」という原著題名の本の邦訳版である.(ジャクソンはジャクソンてんかんで有名な英国の神経学者ヒューリングズ・ジャクソンである).
この本の特徴は
1)著者自身により1938年出版された「神経ー精神医学の力動的構想へのジャクソン諸原理の適応試論」が第2部に含まれていること.この論文はーーー著者以外による解説本も含め私が知る限りではーーー著者が論ずる難解なネオジャクソニズムの着眼点の中核が最も理解し易く表現されているものである.
2)第3部では1970年代著者晩年の思想が「器質ー力動論的モデル」という表題で論じられている.(もっとも大作「幻覚概論」も同時期の作品であるが).「プロセス」,「心的身体」,「陰性的なものと陽性的なものとの弁証法」,「神経学と精神医学」や「現象学的臨床と精神医学」など興味深いことがらが議論されている.
ということから示唆されるように,著者の一生の研究活動時期の両端で挟まれたサンドイッチ構造をなしていることであると思われる.(第1部は,ネオジャクソニズムの必然性と予備的考察に当てられている).
したがって,第3部で突然難解になるのはしかたがないことではあるが,とうてい著者の全作品を読破できない私にとっては,著者の一生の思想を垣間みる絶好の著書である.
なお,解説本では味わえない,著者ならではと思われる躍動感を私はこの本の至るところに感じる.私は度々この本をひもとき楽しんでいる.
|
|
[ DVD-ROM ]
|
循環器疾患のゲノム医科学 [東京大学公開講座DVDシリーズ2・臨床ゲノム科学入門06]
・今井 靖
【SCICUS】
発売日: 2007-12-22
参考価格: 21,000 円(税込)
販売価格: 21,000 円(税込)
Amazonポイント: 210 pt
( 在庫あり。 )
|
・今井 靖
|
カスタマー平均評価: 0
|
|