|
[ 単行本 ]
|
歯学生のパーシャルデンチャー
【医歯薬出版】
発売日: 2009-02
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 10,500 円(税込)
Amazonポイント: 105 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 8,900円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
猪越重久のMI臨床―接着性コンポジットレジン充填修復
・猪越 重久
【デンタルダイヤモンド社】
発売日: 2005-03
参考価格: 8,820 円(税込)
販売価格: 8,820 円(税込)
Amazonポイント: 88 pt
( 在庫あり。 )
|
・猪越 重久
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
全科実例による社会保険歯科診療 (平成9年4月版)
・保険歯科医療研究会
【医歯薬出版】
発売日: 1997-04
参考価格: 9,450 円(税込)
販売価格: 9,450 円(税込)
Amazonポイント: 94 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 8,800円〜
|
・保険歯科医療研究会
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
歯と口の機能を回復する―多数歯欠損・無歯顎への対応 (Skill‐up of Dental Practice)
【医歯薬出版】
発売日: 2003-09
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 12,600 円(税込)
Amazonポイント: 126 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 8,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
全部床義歯補綴学 (1982年)
・林 都志夫
【医歯薬出版】
発売日: 1982-04
参考価格: 9 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 8,799円〜
|
・林 都志夫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
口腔組織・発生学
【医歯薬出版】
発売日: 2006-08
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 10,500 円(税込)
Amazonポイント: 105 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 8,799円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
標準口腔外科学 (STANDARD TEXTBOOK)
【医学書院】
発売日: 2006-11
参考価格: 13,125 円(税込)
販売価格: 13,125 円(税込)
Amazonポイント: 131 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 8,756円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
読みやすいけれど… かゆいところに手が届かない感じがします。
分量が少ないことが影響しているのか、欲しい図がなかったり、調べたいことが載っていなかったりしました。
特に術式などは図が命だと思うので、多く載せるべきだと思います。
この本を買うような人なら、多少値段が高くなっても内容が良ければ買うと思います。
|
|
[ − ]
|
金属焼付ポーセレン・下顎前歯部の審美的表現法
・Klaus M〓terthies
【クインテッセンス出版】
発売日: 1988-01
参考価格: 8,715 円(税込)
販売価格: 8,715 円(税込)
Amazonポイント: 87 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・Klaus M〓terthies
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
新臨床矯正マニュアル
・中島 栄一郎
【クインテッセンス出版】
発売日: 1997-02
参考価格: 8,665 円(税込)
販売価格: 8,665 円(税込)
Amazonポイント: 86 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・中島 栄一郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
鍼灸師・柔道整復師のための局所解剖カラーアトラス
・大阪大学歯学部口腔解剖学第二講座鍼灸解剖グループ
【南江堂】
発売日: 1998-05
参考価格: 9,450 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 8,600円〜
|
・大阪大学歯学部口腔解剖学第二講座鍼灸解剖グループ
|
カスタマー平均評価: 4.5
確かに良書 この本を買ったわけではないけど、共同製作した人からプレゼントされました。ツボの地図帳とかいう富士山の描いてあるのは立体的で判りやすいけど、これも頚部の腕神経叢あたりが詳しく神経が染色されていたり、危険区域の部分が判りやすいカラー写真にしてある良書。死体の写真はダメという人は、気分が悪くなるのでやめた方がよいでしょう。 この本は、鍼灸師なら絶対に持っておくべき本と思います。刺鍼するとき、結構見ますから。ちょっとほめちぎりすぎたかな?
臨床必携 体表から見えない解剖構造を西洋医学的検査器具を使わず、考えながら治療する鍼灸・柔整師に不安はつきもの。これでしっかりイメージを作りながら治療をすすめると今までの疑問もふっと解消したり、新たにこれを狙ってみよう、という新しい視野が与えられます。もちろん、勉強中の学生さんにも、3次元の解剖構造を理解するのに非常に便利です。昔学生だった人には、復習に使えます。
|
|