家庭で分かる医学の書籍店。薬の本もお勧めです。

医学・くすり書店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
医学一般
基礎医学
社会医学
臨床医学
歯科学 薬学 看護学 医療関連科学 畜産・獣医学 医療とコンピュータ 病院・医薬品産業 食品・栄養学
 

社会医学

アイテム一覧
451 452 453 454 455 456 457 458 459 460
保健統計学テキスト 看護必要度の成り立ちとその活用―医療制度改革における意味と役割 入門・医療倫理 (2) 医療戦略の本質―価値を向上させる競争 安全で質の高い医療を実現するために―医療事故の防止と被害の救済のあり方を考える 褥創治療の常識非常識―ラップ療法から開放ウエットドレッシングまで テキスト版 資料集・生命倫理と法 臨床心理・精神医学のためのSPSSによる統計処理 法医歯科学入門―事件の素顔 地域医療連携 生き残るための戦略と戦術
保健統計学テキスト 看護必要度の成り立ちとその活用.. 入門・医療倫理 (2) 医療戦略の本質―価値を向上させ.. 安全で質の高い医療を実現するた.. 褥創治療の常識非常識―ラップ療.. テキスト版 資料集・生命倫理と.. 臨床心理・精神医学のためのSP.. 法医歯科学入門―事件の素顔 地域医療連携 生き残るための戦..


保健統計学テキスト

[ 単行本 ]
保健統計学テキスト

・遠藤 和男
【考古堂書店】
発売日: 2008-03-01
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
保健統計学テキスト ※一部大型商品を除く
遠藤 和男
カスタマー平均評価:   0

看護必要度の成り立ちとその活用―医療制度改革における意味と役割

[ 単行本 ]
看護必要度の成り立ちとその活用―医療制度改革における意味と役割

・筒井 孝子
【照林社】
発売日: 2008-07
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,940円〜
看護必要度の成り立ちとその活用―医療制度改革における意味と役割 ※一部大型商品を除く
筒井 孝子
カスタマー平均評価:   0

入門・医療倫理 (2)

[ 単行本 ]
入門・医療倫理 (2)

・稲葉 一人 ・蔵田 伸雄 ・児玉 聡 ・堂囿 俊彦 ・奈良 雅俊 ・林 芳紀 ・水野 俊誠 ・山崎 康仕
【勁草書房】
発売日: 2007-04-10
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,800円〜
入門・医療倫理 (2) ※一部大型商品を除く
稲葉 一人
蔵田 伸雄
児玉 聡
堂囿 俊彦
奈良 雅俊
林 芳紀
水野 俊誠
山崎 康仕
カスタマー平均評価:   0

医療戦略の本質―価値を向上させる競争

[ 単行本 ]
医療戦略の本質―価値を向上させる競争

・マイケル・E. ポーター ・エリザベス・オルムステッド テイスバーグ
【日経BP社】
発売日: 2009-06-11
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,493円〜
医療戦略の本質―価値を向上させる競争 ※一部大型商品を除く
マイケル・E. ポーター
エリザベス・オルムステッド テイスバーグ
カスタマー平均評価:  5
待ちに待ったポーターの医療戦略論
「競争の戦略」で有名なマイケル・E・ポーター氏の医療戦略論、 「Redefining Health Care」の邦訳がついに登場した。 3年前、ハーバード大学の目の前にある書店で、原著を購入した私にとっては、 早く邦訳されないか、これまでずっと待ちわびていた。 ポーター氏の「医療を再定義する」と名付けた医療戦略論を手にしたとき、 これからの医療システムの在り方を世界中で真剣に考えるときが到来した、と強く感じた。 その高度な専門性、複雑性から突っ込んだ議論が避けられてきた医療システム論に、 経営戦略のオピニオン・リーダーであるマイケル・E・ポーター氏が、真っ向から挑んだ大作である。 もはや医療システムは、医療関係者だけで解決できる領域ではなく、 全人類の知恵の集大成を惜しみなく投入してこそ対応できる 極めて複雑な領域になってしまったのである。 医療システムの再構築という命題を解くことこそ これからの人類の大きな試練のひとつだと思う。 この著作が、21世紀の医療戦略論の土台となることは、間違いないだろう。 問題は、この包括的な医療戦略の取り組みを参考にして、 それぞれの国や地域がそれぞれの特性を十分に理解した上で その特性を最大限に生かした医療システムを構築することにある。 日本は、それができるか。 今後の20年が勝負の時になることは確実である。

安全で質の高い医療を実現するために―医療事故の防止と被害の救済のあり方を考える

[ 単行本 ]
安全で質の高い医療を実現するために―医療事故の防止と被害の救済のあり方を考える

【あけび書房】
発売日: 2009-06
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
安全で質の高い医療を実現するために―医療事故の防止と被害の救済のあり方を考える ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

褥創治療の常識非常識―ラップ療法から開放ウエットドレッシングまで

[ 単行本 ]
褥創治療の常識非常識―ラップ療法から開放ウエットドレッシングまで

・鳥谷部 俊一
【三輪書店】
発売日: 2005-08
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,000円〜
褥創治療の常識非常識―ラップ療法から開放ウエットドレッシングまで ※一部大型商品を除く
鳥谷部 俊一
カスタマー平均評価:  3
褥創チームの方はこの本を読み理解できなければ褥創を語るべからず
小生内科医ですが、現在褥創チームのトップとして病院全体の褥創の治療を担当しています。 数年前までは褥創のことなど何も知らない状況でしたが、小生の担当の患者さんが重度の褥創を発症し、その当時の褥創チームに“治癒は困難”と引導を渡され、そのことをきっかけに褥創の本を片っ端から読み、自分なりに治療を行い、その患者さんの褥創を全治に導きました。 何を行ったかと言うと、「消毒をしない」「傷を乾燥させない」と言うことが主体でした。 現在私の病院で新たに発生する褥創患者さんは皆無に等しく、回診が瞬く間に終了し、良いことなのですが、逆にさびしさも感じている次第です。ベテランの看護師から「こんなひどい褥創が治るのですねえ!」と言われた事を今でも鮮明に記憶しています。 この作者の本に書かれている事が理解でき、実行しなければ褥創に関しては素人と断言できます。 再度書きますが、小生は今までに褥創に関する書籍は10数冊は読破し、何十例何百例と褥創の患者さんを治してきました。すべて鳥谷部先生、ならびに夏井陸先生のおかげです。 現在褥創の回診がすぐに終了するため、褥創に関しては小生の役割が少なくなり、現在は栄養サポートチームのトップを命ぜられ褥創回診とともにNST回診を行っている次第です。 最後に一言言わせて頂くと、褥創が治らない、悪化するのは、主に「イシジン消毒」「ガーゼの使用」のためと言うことをこの本で理解して下さい。 ちなみに鳥谷部先生も内科の医師です。
借りても良いので、一読の価値あり
ラップ療法に関しては 賛否両論ではあります。が、私個人の意見としては基本的なコンセプトに賛成です。実際にいろいろな疾患に関していろいろな治療法があり、意見の対立があるように、100%の治療は存在しないものでしょうから。 この意見だけを盲目的に信じるのではなく、こういう治療法も選択肢に入れておくと治療の幅が広がると思います。退院すると患者さんの傷が劇的に良くなることをよく経験していましたが、その理由がこんなところに隠れていたんだ!!と感じた一冊でした。
FAKE 注意!
現在日本褥瘡学会等で熾烈なバトルが行われているようですが、よく言われるようにこの先生の説にはエビデンスがありません。よくなったような気がする、今までの治療でよくならなかった褥瘡がラップで治ったとか感想文ののりでお話がすすみます。実際にご後援を拝聴するとお話しかたやつかみのポイントなどツボがうまく、物事をなんのフィルターもなく信じてしまう人は信じてしまうかもしれません。そのような状況を憂う方からの反論が数多くあります。ラップ療法でおこなった処置は保検診料として請求できません。医療訴訟となった場合確実に敗訴しますので、ご注意ください。
私がやってきたことは非常識??
友人の医師に勧められ読みました。3時間で読破致しました。久しぶりに面白い本を読みました。その内容はショッキングとしか言いようがありません。研修医時代にやっていたことがすべて否定されておりました。すなわち、褥瘡をよくイソジン消毒しポケットにはGM軟膏を塗ったガーゼもしくはヨードホルムガーゼをパッキングをしておりました。私の分のほかに病棟にも1冊購入しました。 約1年間、ラップ療法ー開放ウエットドレッシングーをしてみましたが、褥創が治癒過程に向かっていくことが多くの症例で実感できました。この本に感謝しております。しかし、医学的常識とは何なのでしょうか?製薬会社との関係を絶てない(研究費の困窮しているのは良く分かっておりますが)大学の医師には書けない内容です。褥創に関与する医師、看護師に必携の本といえるでしょう。
常識の破壊から革新が生まれる
創傷治療の(ウエット・ドレッシング療法)のパイオニアの著者が書いた著書です。 医療従事者(特に外科系)には、ショキングな内容です。 傷には消毒とガーゼというのは、今まで疑問をもった人は少ないとおもいます。(確かに、そんなに無菌操作にこだわる事に違和感は在りましたが、そうしないと怒られるし、技術がないと思われるので、よく考えると人の体に無菌なんて不可能です。まして生体にとって必要な細菌も消毒して殺菌てしまう事など矛盾だらけです) 学校でも、職場でもそうしていたしヒポクラテスの時代からやってきた処置に対して著者は、エビデンス踏まえたうえで否定しています。 何事も、常識は変わるのですが、何故か医療の世界は閉鎖的で保守的です? 相手が患者なので、今までやっている事をやっていれば無難で責任がないからでしょうか? もし、自分の身内なら、コストもかからず苦痛も少なく良くなる方法を選ぶはずです!! もちろん、適応しない症例もあると思われますがそれはごくまれだと思います。 著者の方法は、薬剤(軟膏)やドレッシング材も殆ど使わないため、製薬業界には余りメリットがないので、異端児的に扱われていて学会には認められていないそうです。 働いている方としても、シンプルでかつ手間のかからないほうが良いはず!! 今まで、消毒+ガーゼ保護はすりこまれているのですぐにやめられないとおもいますが、 この本を読めば、納得します!Dr・NSは必読でしょう。 さらに、読むだけでなく失敗を恐れずやってみる勇気です!! 鳥谷部先生頑張ってください!!時間はかかるかも知れませんが、正しい事は必ず定着すると信じています。 ☆4は、少し価格が高い事ですが本の需要を考えれば適性でしょうか。 一般読者向けにも安い価格であった方が、介護等で苦労されている人の参考になるのでは?

テキスト版 資料集・生命倫理と法

[ 単行本 ]
テキスト版 資料集・生命倫理と法

【太陽出版】
発売日: 2002-07
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 2,940円〜
テキスト版 資料集・生命倫理と法
 
カスタマー平均評価:   0

臨床心理・精神医学のためのSPSSによる統計処理

[ 単行本 ]
臨床心理・精神医学のためのSPSSによる統計処理

・加藤 千恵子 ・石村 貞夫
【東京図書】
発売日: 2005-04
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
臨床心理・精神医学のためのSPSSによる統計処理 ※一部大型商品を除く
加藤 千恵子
石村 貞夫
カスタマー平均評価:  5
本を片手に今すぐSPSSの統計処理をしたい方にお薦め
統計は初心者、あるいはどうも苦手だけれども、必要に迫られてSPSSによる統計処理をしなければならない人も多いはず。そのような方にとって、この本は、第一に見やすく、広げてみよう、本を片手にコンピュータの前に座って、やってみようという気になるところが何よりも良い。

実際のSPSSの画面が多数、図解され、「ここをクリック」と→まであり、読む理解というより、視覚に訴えてくれるので、本を広げて、即、実践できる。

臨床心理・精神医学のための≠ニいう題名になっているが、他の分野の方にもわかりやすい内容なので、幅広い分野の方が利用できそう。(手にとって確認する価値あり)

本来のこの本の出版目的は、研究成果を学会や論文で「研究者の主張」をしてみませんか!というものだから、とにかくSPSSで統計処理できるようになりたい人向けというよりは、ハイレベルの方向けなのだろう。

しかし、今や様々な分野でSPSSの統計処理は出来て当たり前の風潮もあり、今更、初歩から専門的な本を読む余裕のない社会人、とにかく卒論をまとめたい学生にはありがたい実践向きの一冊だと思う。(統計の概念を理解しなければならない学生には不向きなので注意)


法医歯科学入門―事件の素顔

[ 単行本 ]
法医歯科学入門―事件の素顔

・山本 勝一
【医学情報社】
発売日: 2001-03
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
法医歯科学入門―事件の素顔 ※一部大型商品を除く
山本 勝一
カスタマー平均評価:  4
法医歯科学の世界
法医歯科学について筆者の体験と共に紹介されています。読み物的な内容で、一冊の教科書というよりもまさに入門書的な内容です。

地域医療連携 生き残るための戦略と戦術

[ 単行本 ]
地域医療連携 生き残るための戦略と戦術

・田城 孝雄
【SCICUS】
発売日: 2009-04-10
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,595円〜
地域医療連携 生き残るための戦略と戦術 ※一部大型商品を除く
田城 孝雄
カスタマー平均評価:   0

  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
46 / 50

特集
   ポケット医薬品
   検査値ガイドブック
   今日の治療指針
   今日の治療薬
   治療薬ハンドブック
   治療薬マニュアル
   心電図ハンドブック
   新型インフルエンザ
   糖尿病食事療法
   病気がみえる

サブカテゴリ
    医学・薬学
   社会医学
   衛生学
   法医学
   医事法学
   医療情報学
   医学統計学
   医療倫理学
   脳死・臓器移植
   ターミナルケア
   薬害エイズ訴訟








リンクフリー ■ サイト名 : 医学・くすり書店 ■ URL : http://medical.ehoh.net/
■ 説明 : 家庭で分かる医学の書籍店。薬の本もお勧めです。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 医学・くすり書店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月10日(金)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク